prêt-à-porter

私が関わった人間は全て私の作品である

「国歌と戦争」

f:id:youtalkingtome:20140620010406j:plain


メキシコ戦のブラジルの国歌斉唱。
私は映画『カサブランカ』を思い出した。



これこそが戦争である。
自分の国を誇りに思い自分を奮い立たせ相手を圧倒する。
自分の国に対して何の疑いもない、自分らには仲間がいて、目の前に戦って倒すべき敵がいる。
これ以上ない。
これが戦争だ。


まず先にメキシコが大声で国歌を歌った。

ブラジルはそれを凌ぐ、会場にいるサポーター全員が歌う。
最後は音楽が途切れ、アカペラで。
ダビド・ルイスのあの口の開き方、、ネイマールは歌い切る前に涙。


戦争なんだなって思うわけ。

 
国歌を歌わなきゃ勝てないような重圧があるのだろうか、自分らを奮い立たせるためなのか、大声で国歌を歌った者たちにしか勝利はプレゼントされないと決まっているみたいに。

自分の国の国歌を疑いもなく、大声で歌えていたら私もいくらか人生が楽だったろうなと思う。
君が代も自分の国の国歌すら歌えない。
私が歌えるのは、北朝鮮の国歌である「愛国歌」だけだ。
疑いしかない。
私は決して「北朝鮮人」ではないのに。


カサブランカ』という映画を知ってる?
ハンフリー・ボガードという渋い俳優さんが出ているのよ。
BARでドイツ人がドイツ国歌を歌うシーンがあるの。そしたらね、そこのピアノ弾きがフランス国歌を演奏して、今度はフランス人がみんなでフランス国歌を歌うのよ。あんなに素敵なことはないわよね。

それがまさにメキシコ×ブラジルだった。


私が2014年W杯を忘れることはない。
PK戦で膝をついて祈るネイマールが頭から離れない。
ルイス・グスタボチアゴ・シウバもみんな膝をついて祈っていた。
私は見てはいけないものをサッカーの試合中に見ていた。
祈りという行為がどれほどエロティックであるか、私はこの大会で初めて知った。
 


※ブラジル国歌(一番)

イピランガの静かな岸辺は聞いた。
轟く人々の雄たけびを。

そして自由の太陽は、
この瞬間に明るき光を導いて、

祖国の空を照らし出す。
我らの強い腕で得た平等の証。

汝の胸に、おお、自由。
我等の心は死をも恐れない。

おお最愛の麗しき祖国、栄えあれ、栄えあれ。


ブラジル、それは荘厳な夢。
愛と希望の鮮やかな光が地上に降り注ぐ。

清く微笑む汝の美しき空に、
南十字星はまばゆく輝く。

雄大な大地、それは美しく。
それは強く、恐れを知らぬ巨人だ。
そして汝の偉大さが、汝の子孫の未来を照らす。

おお、我等が崇める大地。
数多き千の国の中で、愛しき祖国、汝はブラジル。
国の子の優しき母。
最愛の祖国ブラジル。




--~--~~--~-~~--~--~--~~--~-~~--~--~--~~--~-
何でもご依頼受けます。
http://poguri.jimdo.com      秋