prêt-à-porter

私が関わった人間は全て私の作品である

Hの祖母が最期に読んだ本『数学する身体』

f:id:youtalkingtome:20170302200012j:image

友人の名はH。

国立大学を卒業した麻酔科の医師。研修もあけ、とりあえずの専門を麻酔科にしたらしい。

私の十年来の友人だ。

 

90にもなる祖母が入院しているということで、Hが見舞いに行った際、私が勧めた書籍をちょうど持っていると、祖母が「見せてみな」と、その本をパラパラと読み始め、ついには最後まで読んでしまったという。

 

本の名は、『数学する身体』。

昨年、小林秀雄賞を受賞した作品だ。

最近、私が大ハマりしている森田真生さんの著作。

彼は、文系で東大に入り、異色の数学家・岡潔(1901-1978)のエッセイを読み、インスパイアされ、数学科に転部した。現在は、岡潔同様、独立して(なんの組織にも属さず)数学を勉強している。

 

そんな森田さんの著者『数学する身体』をパラパラと読み始めたHの祖母は、当時の女性では珍しく、かつては物理学を専攻していたインテリだったという。

そのことをHは後に知るのだが。

 

「いやー、これは面白いね。なんで、これを買おうと思ったの?」と聞かれ、「友達に紹介されて」とHが答えると、「ちゃんと読みなさい』と言ったという。

その目は、真剣だった。

Hは、初めて祖母を怖く感じたという。

 

その後、残念なことに、Hの祖母は亡くなった。

あの本は、祖母が最期に読んだ本だったに違いない、とHは言う。

 

 

 --~--~~--~-~~--~--~--~~--~-~~--~--~--~~--~-
2017.3.2.
@